自作した我が使用のパソコンを紹介します。 サカイ8ミリ・ビデオクラブ会員さん達のパソコンも(会員さん以外の方のも)多数製作してきました。
編集用パソコン

【AV編集室のハイビジョンHDV編集パソコン(黒)2台】

                                                2006,9,20現在
私のAVビデオ編集室のノンリニア編集パソコン
NEED−PC11/SOTEC/NEED−PC15
SONY VGC−RA72P
ここには4台並べています。編集専用2台、メ−ル送受信/ホ−ムペ−ジサ−バ−送り。全部自動切り替え式、HDDも交換式、性能はソニ−及びPC−15HDV編集用に製作CPUデアル3G(NEEDとはイトウ・オ−ディオで製作する「ブランド」名)
ビデオクラブ(堺映像塾教室)例会場のノンリニア編集パソコン
NEED−PC3/NEED−PC4
2階、ビデオ例会場及び堺映像塾教室に設置しているパソコンです。全部「NEED」イトウ・オ−ディオ製です。HDD交換式、なおPC−3はOSハ−ドディスクを交換する事により「Windows XP/2000/98SE」可能になっています。
交換用ハ−ドデェスク(これ以外に10個)全部で16個
UDMA100〜133/7200rpm
(フォ−マットNTFS/FAT−32)
HDD16−1(165GB,NTFS)/16−2(62GB,FAT−32)/16−3(82GB,FAT−32)/16−4(83GB,FAT−32)/16−5(83GB,FAT−32)/16−6(80GB,FAT−32)/16−7(100GB,NTFS)/16−8(124GB,NTFS)/16−9(160GB,NTFS)/16−10(83GB,FAT−32)/16−11(83GB,NTFS)/16−12(83GB,NTFS)/16−13(124GB,NTFS)/16−14(125GB,NTFS)/16−15(124GB,NTFS)/16−16(200GB,NTFS)


戻る
お知らせヘ


〒599-8104 堺市東区引野町2-125-3 TEL&FAX.072-285-4516 携帯電話、080-3102-1641